日本製の最新IPL脱毛機で、膨大な数の日本人女性の肌質や毛質データを元に、日本人の肌質や毛質に合うように開発されました。
新開発のFHR方式は、フォト・サーモリシス(光による加熱分解)によって、毛を生成する働きを持つ組織であるバルジ領域にエネルギーを蓄積させることで発毛を阻止する新しい脱毛法です。
従来の脱毛とは違って毛包をターゲットにすることで、弱いエネルギーでも十分な脱毛効果を得ることができます。
また、蓄熱式脱毛でメラニン色素に反応するため幅広い肌質や毛質に対応でき、痛みや肌ダメージが少なく、施術時間が短い点が特徴です。
ポイント1痛みが少ない
弱いエネルギーを蓄積させて広い範囲の毛包全体に照射するため、肌ダメージが少なく、痛みや熱さの心配がありません。ポイント2スピーディー&照射ムラなし
広い照射面積と高速連射ショットにより照射速度が大幅に向上し、まんべんなくムラがない照射が可能となり、施術時間の短縮を実現しました。ポイント3肌質・毛質を選ばない
メラニン色素に反応されるのではなく毛包に照射するので、肌質や毛質に関係なく、色黒の方や日焼けした肌、産毛や白髪にも対応可能です。ポイント4フェイシャル&バストケアにも対応
フェイシャル&バストケア用のハンドピースも付属しております。こんな方におススメ
施術時間
部位により施術時間が異なります。
スタッフにご確認ください。
施術期間
平均6回当てれば脱毛が完了するといわれています。
毛周期に関係なく効果がだせるので脱毛の完了までの期間も短くなります。
痛み
弱いエネルギーでも十分な脱毛効果を実現でき、さらに高性能冷却装置がついているので痛みを感じにくいです。
副作用・リスク
波長1,064nmのレーザーで照射深度が深いため、根がしっかりした男性脱毛などにも対応出来ます。
他のレーザーに比べ、1回ごとの脱毛効果は高く、冷却装置を完備しており、脱毛時の強い痛みもなく、男性女性問わずお受け頂けるようになりました。
日焼けした皮膚や、太くて深い毛根にも効果が期待できます。
こんな方におススメ
などのお悩みの方
施術時間
部位により施術時間が異なります。
例)スタッフにご確認ください。
施術期間
30日~60日間隔
1カ月以上間隔は空けてお受け下さい。
痛み
照射時に指ではじくような感覚があります。
※個人差がございますが毛が太い方ほど、感覚があります。
副作用・リスク
キュテラ社の医療脱毛機器で、プロウェーブは医療用に開発された光脱毛器(IPL)であります。
従来の単波長のレーザー脱毛装置と異なり、脱毛に効果的な波長の光(770-1100nm)を兼ね備えた治療器です。従ってエステにあるフラッシュ脱毛器とは発振エネルギーが違います。
アメリカFDAより永久脱毛の定義である永久減毛(permanent hair reduction)の認可を取得しており、日本人への照射の検証や報告も学会レベルにて行われており、有効性と安全性を兼ね備えた治療器です。
ポイント1
1台で3機器の効能があり同時に治療が可能(3つの機能とはダイオードレーザー・ヤグレーザー・アレキサンドライト)この3つのレーザー機能が含まれていて、複数の近赤外線波長を使い分ける事ができます。ポイント2
様々な肌質に対応できる脱毛機器ポイント3
脱毛時の熱を与えると同時に、お肌の表面を冷却するので、痛みを和らげ、お肌へのダメージを軽減します。ポイント4
10mm×30mmのスポットと、範囲が広く、1回の照射範囲が広い為、時短にておこなえます。広範囲の脱毛も、通常より照射時間が短くなります。また、四角形のスポットの為、隅々まで漏れの無いよう照射していけます。ポイント5
フェイシャルで使われる光の作用も含まれているため、脱毛と同時にお肌をキレイに、なめらかにしていきます。自己処理にて出来たくすみなどの改善もしていきます。こんな方におススメ
などのお悩みの方
施術時間
部位により施術時間が異なります。
スタッフにご確認ください。
施術期間
30日~60日間隔
1カ月以上間隔は空けてお受け下さい。
痛み
照射時に指ではじくような感覚があります。
※個人差がございますが毛が太い方ほど、感覚があります。
副作用・リスク
脱毛可能部位(女性)
脱毛可能部位(男性)